「トイレが空いてなくて、困ったことありますよね?

オフィスで勤務する社員の多くの方が、トイレ(個室)の数が足りないという不満をもっています。労働安全衛生法によると、トイレの個室は男性の場合60人に1つが義務付けられています。
実際、オフィスだけでなく、外出先でもトイレの場所含め、トイレ問題は多くの方が実感していると思います。
「トイレsearching」は、オフィスやショッピングモールなどの商業施設・駅・観光施設のトイレの各扉にマグネットセンサービーコンを取り付け、ゲートウェイ経由で常時空き状況をモニターすることができます。
利用者は、スマートフォンなどから瞬時に近辺のトイレの空き状況をタイムリーに確認することができ、危機的状況の回避やトイレの待ち時間や探す時間を解消することができます。
また、施設管理者は、専用の管理画面からデータを分析することでトイレの稼働状況を把握することができ、より快適なオフィス環境の運営に役立てることができます。
さらに、管理者ごとにご提供する専用Webサイト(URL)と既存のアプリやホームページを連携し、利用者に空室情報を公開することで、施設などへの誘客につなげることも可能になります。
設置イメージ

レンジャーシステムズのトイレ空室情報を公開中!
弊社オフィスのトイレに『トイレsearching』を設置しましたので、どのように確認できるのかお見せします。
※社員がトイレを利用しないと「使用中」にはなりませんので、ご了承ください。
利用者側機能
利用者画面はWebアプリとAndoirdアプリ(※オプション)をご用意しております。
【Webアプリ表示例】

■専用Webサイト(お客様毎に専用URL)で、トイレの空き状況を確認。
・URLベースなので、既存アプリやwebサイトとの連携も簡単。
・フロアごとにURLを分けることで、利用者を限定することが可能。
WEB管理画面よりデバイスの一括管理やデータ分析が可能
利用状況の集計機能
日・時間毎の利用時間や稼働状況の分析が可能。
死活監視機能
センサーの電池残量やゲートウェイの死活監視が可能。
アラーム機能
長期滞在の通知により緊急時の早期発見が可能。 (管理者のE-Mailに通知)
CSVダウンロード機能
専用管理画面よりセンサーデータのCSVダウンロードすることで、貴社にてデータ分析が可能。
API機能
トイレの利用状況のAPIで取得し、貴社アプリに表示が可能。(トイレ単位の情報を提供)
契約者用 管理画面イメージ

トイレの空室状況だけでなく、こんな活用方法も!
時間の管理を行うことで、個室の滞在時間や空室時間を可視化することができます。
個室のドアが閉まってから30分後に管理者にアラームを鳴らすなどの設定をしておけば、
万が一の事故の早期発見や犯罪の防止が可能となります。
【緊急時の早期発見】

【犯罪の防止】

デバイス
BLE(Bluetooth Low Energy):近距離無線通信技術Bluetoothの拡張仕様の一つで、極低電力で通信が可能なもの。
BLEゲートウェイ

LTE Cat1/BLEゲートウェイ
(model:iGS02d/s)
- サイズ
- 55mmx41mmx17.7mm(外部アンテナ含まない)
- 重量
- 55g(外部アンテナ含む)
- 入力電源
- 5v 0.3A(ピーク時1.0A), micro-USB給電
- 動作温度
- -20℃ to 60℃
- 対応キャリア
- docomo(標準SIM) / Softbank(標準SIM)
※LTEカテゴリー1 ※キャリア認証取得済み - サポート
- TCP/HTTP/HTTPS/MQTT/MQTTS server
- 各種設定
- Web based UI、RSSI/Payloadフィルタリング機能
- Wi-Fi
- IEEE802.11b/g/n
- BLE
- Bluetooth Smart 4.1
- 認証
- TELEC

BLE/WiFiゲートウェイ
(model:iGS01)
- サイズ
- 54mmx41mmx18mm(外部アンテナ含まない)
- 重量
- 32g(外部アンテナを含む)
- 入力電源
- 5v 500mA,micro-USB給電
- 動作温度
- -20℃ to 60℃
- サポート
- TCP/HTTP/HTTPS/MQTT/MQTTS server
- 各種設定
- Web based UI
- アップグレード
- Over-The-Air software upgrader
- Wi-Fi
- 802.11b/g/n対応(100M range in open space)
2dBi ダイポールアンテナ - BLE
- Bluetooth Smart 4.1対応(30M range in open space)
内蔵 PCBアンテナ - 認証
- TELEC/FCC/CE
BLEビーコンセンサー (model: iBS01~)
BLE(Bluetooth Low Energy):近距離無線通信技術Bluetoothの拡張仕様の一つで、極低電力で通信が可能なもの。

各種センサー共通仕様
- バージョン
- LoRaWAN 1.0.2互換
- 通信
- Ethernet (10/100Mbps)×1、Wi-Fi (802.11b/g/n)
- サイズ
- 91×116×27[mm]
- 重量
- 160[g]
- 認証
- TELEC/FCC/CE

マグネットセンサー(model:iBS01H)
・磁力を検知
・扉の開閉による部屋などの使用状況管理が可能
- 電池寿命
- 約2.5年(default setting)
- 送信間隔
- 60秒毎(または、センサーの状態が変わった瞬間)
- 磁力感度
- Hole IC(magnet sensitivity:Bop=1.8mT typ.)
- 認証
- TELEC/FCC/CE